葬儀で唱えられる読経の意味(現代訳)をリアルタイムにスマートフォンで読むことができるようになりました

2017/11/28
みんなのPR

葬儀で唱えられる読経の意味(現代訳)をリアルタイムにスマートフォンで読むことができるようになりました

「お経の言語・読み仮名・現代訳」をリアルタイムにスマートフォンで

商品名
「お経の言語・読み仮名・現代訳」をリアルタイムにスマートフォンで
概要
仏教の葬式や法要では、 必ず唱えられる住職の「読経」。 その「読経」は、 故人の冥福を祈るためでもあり、 一方では、 そこに参列している、 生きている私たちに「生き方」を教えているものでもあります。
しかし住職の「読経」を聞いているだけでは、 何を言っているのかさっぱりわかりません。
住職の読経の音声に合わせて「お経の言語・読み仮名・現代訳」をリアルタイムにスマートフォンで読むことが出来るようになりました。
しかし、 一方では、 「スマートフォン」を葬儀・法要の場で使用するのは不謹慎との声もあります。
しかし、 「読経」の意味を現代訳で読むことが出来るなら、 一概に否定することもないのではないでしょうか。
このような背景のもと、 弊社では、 葬式や法要で唱えられる「読経」の「お経の言語・読み仮名・現代訳」をスマートフォンなど携帯で読めるコンテンツを発表しました。 (閲覧無料)
住職の「読経」に合わせて、 スマートフォンでリアルタイムにお経の意味を現代訳文で読むものです。
お経の意味を現代訳文で読むことによって、 その人々にとっては、 これからの生き方に何らかの影響を与えていくのかもしれません。

私たち参列者が、 こういう機会を得ることは、 故人(仏様)がその場を用意してくださった、 と言えるのかも知れません。

本来なら、 葬儀・法要会場でもあるメモリアルホールで、 スクリーンやデジタルサイネージなどを通して目前で「お経の言語・読み仮名・現代訳」を読むことが出来れば、 故人・喪主、 参列者にとっては良いのかもしれません。

「お経の言語・読み仮名・現代訳」を読むサイトは 
 http://kikaku-koubou.net

喪主やメモリアルホールなど葬儀・法要会場へのメッセージサイトは
http://kikaku-koubou.com

『本件に関するお問い合わせ』
企画工房 ライフデザイン社
担当者:本間孝志
連絡先:E-mail: medaka2000@gmail.com または tmt-2@mub.biglobe.ne.jp
価格
無料
発売日
2017年12月1日
お問い合わせ先 担当者
本間孝志
お問い合わせ先 電話番号
09025587305
お問い合わせ先 メールアドレス
medaka2000@gmail.com

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事を書いた人

みんなのPR

pagetop