お正月の食卓に欠かせないカズノコ。「代々栄えますように」という子孫繁栄の願いが込められています。日本の伝統食材として親しまれ、プチプチ・ポリポリとした独特の食感が楽しいカズノコには、健康や美容に嬉しい栄養が豊富に含まれています。今回はカズノコの美容・健康効果から、塩分調整のポイント、そして簡単に作れるヘルシーレシピまでご紹介します。
魅力は低プリン体で高たんぱく質
魚卵といえば、コレステロールやプリン体が気になる方も多いでしょう。しかし、意外にもカズノコはどちらも含有量が非常に少ないヘルシーな食材です。
カズノコ2切れ(50g)に含まれるコレステロール量は、卵1個(60g)の約半分です。また、プリン体は非常に少なく、50mg以下に分類されます。*
*参考 カナディアン・パシフィック・カズノコ協会より
http://kazunoko.org/jp/index.html
カズノコは約75%がたんぱく質で、筋肉合成を助ける必須アミノ酸(ロイシン、バリン、トリプトファン)も豊富です。スポーツや筋トレをする人にとっても、栄養価の高い食材としておすすめできます。
美容にうれしい抗酸化作用
カズノコには、美容をサポートする抗酸化成分が多く含まれています。例えば、「ルテイン」は紫外線やブルーライトから目を保護し、ビタミンEは強力な抗酸化作用で老化防止に効果を発揮します。また、体の酸化を防ぐ「CoQ10」も含まれており、カズノコは体の“サビ取り”をサポートします。さらに、女性が不足しがちなマグネシウムや亜鉛も含まれており、美容と健康に必要な成分がバランスよく揃っています。
ダイエットにも適した栄養成分
カズノコには、青魚に含まれるEPAやDHAが豊富に含まれています。これらの成分は脂肪を抑制する働きがあり、ダイエットやメタボ予防をサポート。また、カズノコの脂質は約72%がリン脂質で、その一部であるレシチンは細胞膜の健康維持、脂肪肝の改善や血圧調整に貢献します。健康的な食生活を目指す人にとって、カズノコは理想的な食材なのです。
塩分を控えるためのコツ
塩分が気になる方は、カズノコの塩抜きをしっかりすることで、安心して味わうことができます。以下の方法で塩抜きをしてみましょう:
1. 水1リットルに小さじ1杯の塩を溶かして薄い塩水を作り、そこにカズノコを漬けます。
2. 3時間ごとに新しい塩水に取り替えることを3回繰り返すと、適度に塩分が抜けて美味しく仕上がります。
カズノコの簡単アレンジレシピ
お正月以外にも楽しみたいカズノコ。洋風にアレンジした冷製パスタはいかがでしょうか。弾けるプチプチ食感と黄色の色味がバジルのグリーンと合い、食卓を華やかに彩ります。
また、β-カロテンが豊富なバジルと、ビタミンEが豊富な松の実にカズノコが加わることにより、美肌が期待できます。
材料(4人分)
・カズノコ(塩抜きしたもの) 150g
・スパゲッティ 320g
・松の実 40g
・ジェノヴァソース 大さじ4
・塩適量
ジェノヴァソース(作り置きできる分量)
・バジル 100g
・松の実 40g
・にんにく 1かけ
・パルメザンチーズ 30g
・オリーブ油 3/4カップ
作り方
①ジェノヴァソースを作る。バジルは軸をとって洗い、よく水けをとる。松の実はフライパンで軽く煎るか150℃のオーブンで5分ローストする。ミキサーにバジルと松の実、皮と芯を取ったにんにく、チーズ、オリーブ油半量を入れてまわし、ピュレ状になったら残りのオリーブ油を加えてもう一度まわす。
②カズノコは薄皮をとり除いて1cm角に切る。
③たっぷりのお湯に塩を加えてスパゲッティを茹でます。表示時間より2分ほど長めに茹で、ザルにあげて湯をしっかり切り、氷水で手早く冷やした後、再度ザルで水気を切ります。
④ ボウルにジェノヴァソースとカズノコ、スパゲ ッティを入れて混ぜ、塩少量を加えて味を調える。皿に盛って松の実を散らす。
※ジェノヴァソースを保存するときは、清潔なビンに入れて表面を覆うぐらいにオリーブ油を 注ぎ、ふたをするとよい。冷蔵庫で2週間程度 保存が可能。
さっぱりとした冷製パスタは、前菜としてもぴったり。年末年始のパーティーやおもてなし料理にもぜひ取り入れてみてください。
【取材協力】
カナディアン・パシフィック・カズノコ協会