卒園入園・卒業入学の式典に大きな変化…実施予定の4割以上が「人数制限あり」

2022/03/17
佐藤 勇馬

子ども写真館「スタジオアリス」は、入園前~小学校1年生の子どもを持つ男女250名と、小学校6年生~中学校1年生の子どもを持つ男女250名の計500名を対象に「卒入園・卒入学に関する最新事情調査」を実施、2月28日にその結果が発表され、式典の実施予定があるのはわずか3割で「人数制限」の条件付きが4割以上であるなど、大きな変化が浮き彫りになりました。

調査では、まず子どもの所属する、または所属する予定の園・学校で式典が実施される予定があるかを質問。すると、卒園式・卒業式、入園式・入学式ともに「ある(卒園・卒業34.4%、入園・入学31.8%)」と回答したのは約3割にとどまりました。

予定があると回答した人に実施方法について尋ねたところ、「対面(卒園・卒業50.6%、入園・入学51.6%)」が多い結果になりましたが、「対面だが人数制限がある(卒園・卒業45.9%、入園・入学43.4%)」という条件付きの園や学校も4割に上りました。

続いて、卒園・卒業、入園・入学の“お祝い”について調査。まず、卒園・卒業をどのようにお祝いするか尋ねたところ、圧倒的に「記念写真を撮る(卒園・卒業60.4%、入園・入学64.0%)」が多いことが判明しました。

次に「記念写真を撮る」と回答した親に「子どもの卒入園・卒入学の記念写真は今後も撮影したいか」と聞くと、「そう思う(67.0%)」と「どちらかといえばそう思う(30.5%)」を合わせて9割以上が撮影したいと回答。今年、式典に出席する予定がある親では「そう思う(75.1%)」だけで7割以上となり、やはり子どもの大事な節目に記念写真に残したいと考える親は多いようです。

また、卒入園・卒入学のお祝いで「やっておけばよかったと後悔したこと」についてエピソードを募ったところ、「担任の先生と子どものツーショット写真は撮ればよかったと思いました」(鹿児島県・46歳・男性)、「スマホで撮影をしたが、プリントアウトしていないので祖父母に渡せていないこと」(和歌山県・43歳・男性)、「本人が恥ずかしがって写真を十分に撮れなかった」(神奈川県・51歳・女性)といった記念撮影に関する後悔や反省が多く寄せられました。

同社では、子どものハレの日を祝うためのフォーマルなスーツ・ワンピースや伝統を感じる袴など、記念日にぴったりの衣装や商品を用意。入園入学・卒園卒業の記念写真の特設サイトを開設しています。

スタジオアリスの入園入学・卒園卒業 特設サイト
https://www.studio-alice.co.jp/school/

さらに、同社は人気絵本シリーズ「くまのがっこう」とのコラボ撮影が楽しめるプランを用意。ジャッキーや仲間たちに囲まれる“ジャッキーのしあわせ”の背景や、11ひきのきょうだいと一緒に学校に通っているような“くまのがっこう”の背景をラインアップしています。

「くまのがっこう撮影」 スペシャルサイト
https://www.studio-alice.co.jp/school/the-bears-school/

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう

佐藤 勇馬
この記事を書いた人

佐藤 勇馬

新宿・大久保在住のフリーライター。個人ニュースサイト運営中の2004年ごろに商業誌にスカウトされて以来、芸能、事件、ネットの話題、サブカル、漫画、プロレスなど幅広い分野で記事や書籍を執筆。著書に「ケータイ廃人」(データハウス)「新潟あるある」(TOブックス)など。 Twitter:ローリングクレイドル

佐藤 勇馬が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop