女性タレントやお笑いの方を中心に紹介した前回「実は正しく読めていなかった芸能人の名前」。
好評だった第一弾に続き第二弾は、男性タレントや実力派俳優を中心に、読み間違えやすい名前を集めてみました!
大丈夫!?旬な俳優の読み方
×高良健吾(たから けんご)
→ 〇高良健吾(こうら けんご)
×松坂桃李(まつさか とうり)
→ 〇松坂桃李(まつざか とおり)
×染谷将太(そめや)
→ 〇染谷将太(そめたに)
×柄本佑(えもと ゆう)
→ 〇柄本佑(えもと たすく)
俳優一家の柄本家。『佑』には“助ける”とう意味があり、「人を助けるように」という願いを込めて両親がつけてくれた名前だそうです。
×佐藤健(けん)
→ 〇佐藤健(たける)
×斎藤工(こう)
→ 〇斎藤工(たくみ)
×成宮寛貴(なるみや ひろき)
→ 〇成宮寛貴(なりみや ひろき)
×向井理(り)
→ 〇向井理(おさむ)
向井さんがブレイクした当時、この名前をどう読むのか大騒ぎになりましたが、いまではすっかり読み間違える人はいないほど浸透しています……よね?
アイドルだって勘違いされています
×二宮和也(かずや)
→ 〇二宮和也(かずなり)
×渋谷すばる(しぶや)
→ 〇渋谷すばる(しぶたに)
×山本彩(あや)
→ 〇山本彩(さやか)
本人に直接確認しないとわからないですが、さやか、なんてキレイな読み方ですよね。
間違えたくない!? 実力派俳優
×藤木直人(なおと)
→ 〇藤木直人(なおひと)
×長谷川博己(ひろみ)
→ 〇長谷川博己(ひろき)
人気のイケメン俳優、少しでも呼び間違えたらファンに光の速さで訂正されそうです。
ひそかに気になっていた! 実力派俳優のみなさん
×八嶋智人(やしま ともひと)
→ 〇八嶋智人(やしま のりと)
×山崎樹範(みきのり)
→ 〇山崎樹範(しげのり)
×余貴美子(あまり きみこ)
→ 〇余貴美子(よ きみこ)
主役の脇を固める俳優さんたちも、なかなか凝った名前が並んでいますよね。ちなみに余貴美子さんは横浜で遊んでいた若い頃は、仲間から『マリア』と呼ばれていました。
くせもの!?でも、もう読めますよね…
×六角精児(むかく せいじ)
→ 〇六角精児(ろっかく せいじ)
×六平直政(ろっぺい なおまさ)
→ 〇六平直政(むさか なおまさ)
六平と書いて「むさか」と読ませるとは本当に珍しいですね。ちなみに相棒でブレイクした六角精児さんは芸名ですが、こちらもインパクト大。まさか自分の人生で、六角さんという単語を発する日がくるとは皆さんも思わなかったのではないでしょうか。
初めて目にした時は、なんとなく勘で読んでいた名前でも、芸能人のみなさんがどんどん活躍するにつれて、こちらも自然に正しく読めるようになってきますよね。これからどんな変わった名前の有名人がブレイクするのでしょうか。
< 取材・文 / サクマ 香奈 >